-
お知らせ
令和8年度 福岡女子高等学校入学者選抜要項
令和8年度 福岡女子高等学校入学者選抜要項を公開いたしました。 詳しくは、入試試験案内のページをご覧ください。
-
お知らせ
文化祭2025 のお知らせ(まもなく申し込み締め切り)
福岡女子高校文化祭2025 については以下の通り実施します ★中学生の文化祭体験申し込み締め切りは10/21(水)までとなっております。 参加希望の方は、お忘れなく申し込みください!(原則、中学校の制服でご参加ください) ★卒業生の方は、当日、受付で登録することで参加可能です。 (受付にて受付にて卒業年度と、卒業時のクラスなどを確認させていただくことがあります。) ★上靴、靴袋はご持参ください(スリッパの貸し出しはありません) 【日時】令和7年10月25日(土)10:00〜15:00 ※最終受付14:00 【場所】福岡市立福岡女子高等学校 【内容】 ・服飾デザイン科ファッションショー ・食物調理科お弁当販売 ・国際教養科英語劇 ・生活情報科商品販売 ・保育福祉科学科展示 ・各クラス展示 ・文化部:講堂発表、屋外ステージ公演 ・キッチンカー来店! スパイスカレー!!アジフライ!!フィッシュバーガー!! クレープ!!からあげ!!おにぎり!!などなど本校卒業生を中心に5店舗出店予定 ・PTA模擬店、食堂営業 など (1)入場いただける方→入場については、原則として以下の通りです ①本校生徒が招待した方 ②本校の卒業生とその同行者 ③女子中学生で文化祭体験に申し込みされた方とその保護者 ★本年度は、「女子中学生」のみとさせていただいております。 ご理解とご協力をお願いいたします。 ★必ずお申し込みが必要です。オープンスクールからお申し込みください。 ④本校関係者の方(部活動指導員、本校生徒実習関係先、大学関係者の方など) ⑤その他、本校職員が招待した方 (2)来場客入場について ①・②・③の方:正門より入場して、生徒玄関前にて受付をお願いします。 ※卒業生については、当日、連絡先の登録にご協力をお願いします。 ④・⑤の方:職員玄関(事務室前)にて受付をお願いします。 (3)注意点 駐車場がありませんので、公共交通機関で来場ください。 上靴が必要です。スリッパ等をご持参ください。(スリッパの貸し出しはありません) ゴミの持ち帰りにご協力ください。 (4)お問い合わせ 福岡女子高校 企画広報部 ※基本的には、メールでのお問い合わせにご協力ください fukuoka.joshi.hs@gmail.com
-
学校通信 「福JOY」
福Joy!通信7月号をアップしました!
福Joy!通信7月号をアップしました! 頑張る福女生を応援ください!
-
お知らせ
保育福祉科が協力している研究がラーニングイノベーショングランプリ最優秀賞を受賞しました!!
昨年度より、本校は、九州大学データ駆動イノベーション推進本部 スマートラーニングデザイン研究ユニット(福嶋・山田共同研究チーム)が行っている研究へ協力させていただいています。 その1つとして、昨年度より保育福祉科がVR(ヴァーチャルリアリティー)を活用して、絵本の読み聞かせ活動をしております。現場で実習する前のトレーニングとして、ヴァーチャル子供達の反応を見ながら絵本の読み聞かせの練習をしています。 その研究が、なんと!「ラーニングイノベーショングランプリ」において"最優秀賞"を受賞されました! (研究室ホームページのリンクは、↓の画像をタップしてください) 本校がこのような研究に協力できていること、また、生徒たちに最先端の活動を提供できていること、に改めて九州大学の皆さんへ感謝です!! また、九州大学大学院システム情報科学研究院福嶋政期研究室の相浦さんはじめ関係者の皆様に心からお祝い申し上げます!!
-
学校通信 「福JOY」
福Joy!通信6月号をアップしました!
福Joy!通信6月号をアップしました! 頑張る福女生を応援してください!
-
お知らせ
令和7年度 学校評価報告書【計画段階】を公表しました
令和7年度 学校評価報告書【計画段階】を公表しました。
-
お知らせ
令和8年度入学者向け 学校案内パンフレット公開
令和8年度入学者向けの学校案内パンフレットの公開が始まりました。 100周年を迎え、新しく進化する福女の魅力をじっくりとご覧ください!
-
学校通信 「福JOY」
福Joy!通信5月号をアップしました!
福Joy!通信5月号をアップしました! 頑張る福女生を応援ください!
-
学校通信 「福JOY」
福Joy!通信4月号をアップしました!
福Joy!通信4月号をアップしました。 頑張る福女生を応援してください!!
-
お知らせ
令和7年度 校納金 金額変更について
保護者各位 令和7年度PTA総会にて維持運営費が改定されたため、令和7年6月引き落とし分から、校納金の額が変わります。各学科の校納金は、こちらの通りとなっております。お子様の学科をご確認の上、指定口座の残額にお気をつけいただけますようお願いいたします。 【変更内容】維持運営費 月額470円→月額600円